Webと
グラフィックと編集の
整えごと、承ります。
ふんわりした構想や散らばった素材も、
気にせずそのままで大丈夫です。
目的や想いを伺って、
ちょうどいい形に仕立てます。
こんな方へ
who
Web/制作物をつくる目的や、伝え方をわかりやすく整理したいときに。

手が回らない
やることが多くて余裕がない

整わない
情報がバラバラでまとまらない

形にしたい
ざっくりな構想をWebや紙で表現したい
私について
about
「そもそも」を口ぐせに、整えることを大切にしています。

タカオカ アユミ
グラフィックデザイン、雑誌編集、システム開発、デジタルマーケティングの現場を経験し、「情報を整え、わかりやすく届けること」に長く取り組んできました。
現在は、WordpressやノーコードWeb制作ツール Studio 等でのWeb制作やグラフィックデザインを中心に活動しています。
アイデアは手書きノートで広げ、デジタルツールで効率よく・わかりやすくまとめていく。
アナログとデジタル、それぞれの良さを活かしながら、制作に向き合っています。
静岡県生まれ。富士山のふもとで育つ。野菜と寿司とお酒が好きです。
東京都郊外在住。娘と夫と3人暮らし。ほど良い庭とウッドデッキが憧れです。
屋号の「titto = ちっと」は、静岡の方言で「少しだけ」「ちょっとだけ」という意味です。
目的に立ち返って、ちっと整える。それだけで、もっと伝わるようになる。
そんな仕事を、これからも丁寧に続けていきたいと考えています。
制作したもの
works
-
フリーマガジン まち歩き企画ページ編集
まちに息づく“根”と“風”を編み、多様な混ざり合いを楽しむ 雑誌全体の特集に合わせて「風(新しい視点…
-
サービスの紹介サイト
奥行きと静けさが“開く”体験を、動きと色彩で届ける 多面的な活動を「開く」コンセプトでひとつに束ね、…
-
写真展プレイベント告知DM
多様な企画の賑やかさをポップに表現した告知用ポストカード カラフルな配色と賑やかなレイアウトで、複数…
-
特別講座の案内フライヤー
熱量と希少性を深紅×黒と構成で表現した一枚 海外からの特別講師から学ぶという特別感を、濃い色使いと大…
相談してみる
contact




